このブログでは、PCショップに勤めるmoheijiが仕事中に得た、有益な情報,面白い話などを公開して行きたいと思います。
なお、当サイトはリンクフリーです。また相互リンクも大歓迎です。
SPONSORED LINKS
Profile
Search this site.
Search other site
Google
楽天で探す
楽天市場
アクセスカウンター
UL5キャッシング
広告
MOBILE
qrcode
Others
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | このページのトップへ
CPUクーラーのプッシュピン、リテンションを折ってしまった
 作業中に、備品を誤って壊してしまうということはどんなに気をつけていても有り得ることです。そこが特に力を入れなければならないところならなおさらです。

Intelの純正CPUクーラーのプッシュピンを折ってしまったという方には、こちらが役に立つと思われます。



AINEX LGA775用プラスチック固定ピン (PB-042)

AMDのマザーボード(Socket AM2/AM2+/AM3/AM3+/FM1)のリテンションの留め具が折れてしまった方にはこちらの部品に交換できます。

AINEX BM-FM1

CPUクーラーやマザーボードのリテンションが壊れてしまって、買い替えを考える人はやはり時々いますが、上記の製品で比較的安く交換できるでしょう。
| CPU | 19:17 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
Phenomの売れ行き
JUGEMテーマ:コンピュータ


11月22日にAMDのクワッドコアCPU「Phenom」が発売されました。派手に宣伝が行われていたインテルのCore2Duoなどと違い、ひっそりと、普通に、さりげなくやってきた感じがします。

Phenomのソケットは当然ながら最新のAM2+ですが、現在主流のAM2のマザーボードにもPhenomは乗せることができます。できるはずです…が、やはり古いマザーボードだとBIOSのアップデートが必要になったり、機能に制限があったりするようです。
気軽にクワッドコアにアップグレードできるわけではなさそうです。

そのせいか、売れ行きはイマイチな感じです。



AMD Phenom 9500 BOX(HD9500WCGDBOX)



AMD Phenom 9600 BOX(HD9600WCGDBOX)
| CPU | 19:33 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
Core2Duo登場の影響
8月5日にインテルの新CPU「Core2Duo」が店頭で発売します。通信販売や予約はとっくに行われているのですが。



このCore2Duoは高性能、省電力、低発熱でしかもオーバークロックにも強いらしい(オーバークロックを使うと、その製品はサポート対象外になります。ご注意!)のですが、Core2Duoの登場で他のCPUの価格が下がります。特にAMDにはまだCore2Duoに相当するCPUが無く、値下げによって対抗しようとしているようです。
価格の下がったCPUを列挙します。



AMD-SocketAM2 Athlon64 3500+ BOX(ADA3500CNBOX) AM2




AMD-SocketAM2 Athlon64 3800+ BOX(ADA3800CNBOX) AM2




AMD-SocketAM2/Dual-Core Athlon64 X2 3800+ BOX (ADA3800CUBOX) AM2
このように、AMDのDualCore CPUの中に、値下げが行われているものが結構あります。
私は、PCを自作しようと、先日インテルのマザーボードを買ったのですが、「AMDのデュアルコアにすれば良かったかな〜」と少々後悔しています。

| CPU | 20:24 | comments(0) | trackbacks(3) | このページのトップへ
CPUグリスの塗り方
CPUクーラーを一度外してまた取り付ける場合や、別のCPUクーラーを取り付ける場合、クーラー底面の熱伝導シートが熱で溶けていて、そのまま使うと熱暴走を起こすことがあるので、CPUグリスを塗りなおす必要があります。(新品のCPUとクーラーの組み立てでは必要の無い作業です。)

まず、CPUやクーラーにこびりついている古いCPUグリスを剥がします。ドライヤーをグリスに吹きつけ、熱で軟らかくなった処をアルコールで拭くときれいに剥がせます。

次に、新しいCPUグリスをCPUに塗ります。グリスの量はマッチ棒の先くらいで十分です。多すぎると逆に冷却効果が落ちます。
その後、プラスチックのカードなどでグリスを均一に塗り広げます。はみ出したグリスは削ぎ取りましょう。これらの作業にはカードがあれば十分できますが、専用のへらも販売されています。
ainex AS-05 シルバーグリス Arctic Silver 5
ainex AS-05 シルバーグリス Arctic Silver 5
ainex PA-070 シリコングリス
ainex PA-070 シリコングリス

| CPU | 23:10 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ